みんなのソーシャルオピニオン
ゴミを拾うクリーン活動をしています
人通りの多い市街地に生活していると、誰かが捨てたゴミが道端に落ちていることがよくあります。他の通行人や自動車が踏んで事故になったら大変だと思い、大きく目立つような物を優先して拾って持ち帰り、捨てるようにしています。クリーン活動を行うボランティア団体に所属することはせず、個人でこの取り組みを行っています。ひとりの方が何かと身軽ですし、思いたったらすぐに行動できるからです。地球上にいる生物の中で、人間は唯一ゴミを捨てる生き物ですが、それを拾うことが出来るのも人間だけです。誰かが怪我をしたら危ないからと始めた自分の行動が、ゆくゆくは自然美化や環境保全につながってくるのだと思うと、とても誇らしくなります。
応援企業
叶内一彰 居酒屋は、事業を通じて『みんなのソーシャルアクション』の投稿を募集しています。
投稿フォーム | こちらのフォームより皆さんのアクションを投稿することができます。 |
---|---|
会社名 | 叶内一彰 居酒屋 |
WEBサイト | 居酒屋が好きな叶内一彰 |
事業紹介 | 出身地の長野県松本市には全工区的に有名な松本城があり、国際会議観光都市に指定(Wikipediaより)されているという。 出身地の長野県松本市には全工区的に有名な松本城があり、国際会議観光都市に指定(Wikipediaより)されているという。 特技は文章を作成するということから、ライターとしての活動を行っていたこともある。 焼き肉屋巡りも好きだが、肉料理を提供する肉バル巡りも楽しみの一つである。 過去にはサラリーマンだった時代もあり、そのころから飲食店巡りは好きだった模様。 身長は170センチ、趣味は釣りに旅行、サッカー、飲食店巡りである。 |